社員
- name
- 稲吉 繁
- profile
-
稲繁の創業者、大将。
「今年の目標」
・卒業生の開業を後援する
・強いチーム作り(個々のレベルアップ)
・煮方の味付けを賢輔君に教える
・スチコンとブラストを使いこなす
・昨年急激に増えたウエストを -5cm 83cmにする
・前屈で手が床につくようにする
- name
- 陽子さん
- profile
-
稲繁の女将さん
「今年の目標」
・お酒の知識をアルバイトの皆さんに付けてもらう
(メニューにあるお酒を説明できるように!)
・休日に運動する
・前屈で手が床につくようにする
- name
- 小川 誠
- profile
-
料理長「刺し場」担当。
「今年の目標」
・煮方のポジションを賢輔に任せられるように教育する
・簿記3級相当の知識を得る(毎日1時間勉強)
・各社員のレシピ作成
・調理技術向上の為「料理コンテストをの実施」
・毎月、日本料理以外の本を買って読む
- name
- 入澤 賢輔
- profile
-
料理人「煮方」担当。
「今年の目標」
・今年も遅刻”ゼロ”を継続
・美味しい味噌汁をひけるようになる
・メモToDoリストを作成→週1の冷蔵庫掃除の習慣化
・筋肉トレーニングは勿論、ランニングをメニューに含め体力向上を図る
アルバイト
- name
- 優
- profile
-
南山大学 法学部4年生 アルバイトサブリーダー
「今年の目標」
・毎朝8時に起きて顔を洗う
・常連様の好きなお酒・料理を覚える
・家族にこそ毎日の挨拶をしっかりする
- name
- 彩未
- profile
-
中京大学 総合政策4年生 アルバイトリーダー
「今年の目標」
・納得のいく就職をする
・グリーティングの出来る後輩を2人育てる
・夏までに胸鎖乳突筋を出す
- name
- 崇哉
- profile
-
名城大学 法学部4年生
「今年の目標」
・本を月一冊読む
・両親にプレゼントをする
・グリーティングとして認めてもらう
・早寝早起きを心がける
- name
- 新
- profile
-
名城大学 経済学部4年生
「今年の目標」
・長崎へ旅行に行く。
・洗浄機がオーバーヒートするくらいに早く洗い物をこなせるようになり、
それを後輩に継承する。
・稲繁で4年間無遅刻・無欠勤を達成する。
・Twitterで1万いいねもらう。
- name
- 野上 晴生
- profile
-
名城大学 経済学部4年生
「今年の目標」
・出勤時に一日一か所普段掃除しない所を掃除する
・前期で全単位を取りきる
・軽音部を引退しても週に二時間以上楽器に触れる
・一人でデシャップを回せる人を2人以上育てる
- name
- 真優
- profile
-
南山大学 経済学部3年生
「今年の目標」
・グリーティングを安心して任せてもらう
・大学の課題を出し忘れない
・バンジージャンプをする
・30万円貯金する
- name
- 心咲
- profile
-
名城大学 法学部3年生
「今年の目標」
・安心して2階を任せてもらえるようになる
・小部屋のお通しを忘れない
・行政書士の資格を取る
・月に2冊以上の本を読む
- name
- 妃咲
- profile
-
名城大学 経済学部2年生
「今年の目標」
・満席の日でも小部屋を一人で回せるようにする。
・飛行機に乗って海外旅行に行く。
・日本語検定二級を取得して日本語力を高める。
・一週間に一回自炊する。
- name
- 力樹
- profile
-
名古屋大学 法学部2年生
「今年の目標」
・中国語検定3級合格
・一年間で50種の料理を作る。
・デシャップで後輩の指針となる。
・小部屋担当を一人で回せるようになる。
パート
- name
- てるみ
- profile
-
稲繁の花壇のスーパーバイザー。
「今年の目標」
・お酒の種類を覚えてスムーズに提供できるようにする
・毎日、かかとの上げ落とし30回、スクワット30回、ラジオ体操をする
・健康の為に1日1回は声をあげて笑う
・押し入れ、食器棚、衣類、本棚の断捨離をする
- name
- 麻美
- profile
-
ミスパーフェクトサイボーグ
「今年の目標」
・忙しくても落ち着いて冷静に仕事をまわせるようにする
・生活習慣を整える
- name
- 三希子
- profile
-
・インカムの使用時、相手に明確かつスムーズに伝える
・会席での備品を忘れない
・自律神経を整える為、食事内容・軽い運動(週3回 20分)に心掛ける
© 2023 和食処 稲繁 本店. All rights reserved.